アバウト
コンテンツ
部活動企画!
リンク
お問い合わせ
トップ
>
困ったときに
> 中綴じの小口が揃わない!
中綴じの小口が揃わない!
中綴じの特徴として、紙の厚みの影響で重ねれば重ねるほど内側の小口が飛び出てしまいます(クリープ)。
あからさまに読みにくくなるため多くの場合は小口の裁断を行いますが、そうすると内側の小口側が詰まったレイアウトとなってしまいます。
それを回避するための割付位置をずらす処理を"クリープ処理"と呼びます。
しかし結局ページサイズは同じであるためそれを行うと今度はノド側にずれが出ます。
取捨選択ですね。
極力ノド・小口には余裕をもたせるレイアウトがよいでしょう。
先頭へ
折った時、印刷面がずれてしまう!
困ったときに
上手く両面印刷できない!
メインメニュー
ホーム
コンテンツ
アバウト
基礎知識
製本について
機材について
紙について
ステップアップ
困ったときに
お問合せ
フォーラム
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
新規登録
ページのトップへ戻る